2015年 02月 17日
蕗味噌
又、場所を移動し外に出ると雨が降った後
帰りの高速バスで道路を見るとかなりの雨が降ったらしい跡と
雨には一度も降られずに帰ってきました ( かなり運が強い と 思うのでありました)
室温 12.4℃ 湿度 65%
昨日のことです久しぶりに畑へ収穫に行ったとーさん
フキノトウがたくさん出ていた
私が少し前に
もうそろそろフキノトウが出ている頃だから見てきてと
言っておいたのです
小ぶりですが香りはしっかりあります

20個以上はあります
こんなにたくさんは
こちらに帰ってきて初です
天ぷらも食べたいけど
次を期待して
蕗味噌を作ります
茹でて 水にさらしておきます

みじん切り

味噌を炒め
砂糖とみりんを入れ
少し炒め
蕗を入れて練り
出来上がり

う~~ん おいしい
春の香りいっぱいです
これからブログからも
春の便りが
次々と見られるでしょうね
はる
聞くだけでワクワクウキウキしますね

今日は もやがかかりが 遠くまで見通せません これも春の兆し
上手く撮れていませんが...


(=^・^=) (=^・^=) (=^・^=)
押し入れの中が気になる―
おかーさんに怒られるけど
きになる



蕗味噌!いいなあ、美味しそうだなあ~
私も去年は2度ほど作って食べることができました。
今年も早く春になってふきのとうが芽吹くのが楽しみです。
早く春にならないかな!
靄がかかった風景も神秘的でいいもんですね
押し入れの中、私も気になるにゃ(=^・^=)
私も去年は2度ほど作って食べることができました。
今年も早く春になってふきのとうが芽吹くのが楽しみです。
早く春にならないかな!
靄がかかった風景も神秘的でいいもんですね
押し入れの中、私も気になるにゃ(=^・^=)
Like
そうなんです、今年は荒れた天気が道東に集中してます。
例年どちらかというと道央の方が雪災害が多いのですが。
こちらの春は季節外れの吹雪を繰り返しながらやってくるようです。
いつも、雪まつりの後に大雪があり、それが解けて春に向かってるふりをして3月にまた大雪があったりするんです。
今週は暖かな予報。
春に向かってるふりをされています(^_^;)
例年どちらかというと道央の方が雪災害が多いのですが。
こちらの春は季節外れの吹雪を繰り返しながらやってくるようです。
いつも、雪まつりの後に大雪があり、それが解けて春に向かってるふりをして3月にまた大雪があったりするんです。
今週は暖かな予報。
春に向かってるふりをされています(^_^;)
by jan113fuzi
| 2015-02-17 19:59
| 料理
|
Comments(6)